お知らせ
2022/11/19
生命保険協会島根県協会からスポーツプログラムで使うストップウオッチが寄贈され、11月17日、雲南市加茂文化ホールで贈呈式がありました。
寄贈されたのは競泳用2台の外、陸上競技などで使えるストップウオッチ6台です。寄贈式では、瀬戸康広・島根県協会会長(明治安田生命松江支社長)から速水雄一SON・島根会長に目録が手渡されました。「毎年、障がい者を支援する団体を助成しています。ストップウオッチを活用してほしい」とした瀬戸会長に対し、速水会長は「広島であった全国大会では島根県のアスリートが頑張って活躍してくれました。今後のスポーツプログラムで有効に使わせていただきます」と答えていました。
ストップウオッチはプログラムでの時間計測や記録会、県大会などに使っていく予定です。
お知らせ
- 柔道コーチクリニックのお知らせ [2023/03/02]
- 12月18日松江地区バスケットプログラムについて [2022/12/13]
- ☆生命保険協会からストップウオッチ寄贈 [2022/11/19]
- ☆アスリート代表が丸山知事表敬 [2022/10/25]
- 仮想トーチラン結果【最終】 [2022/10/13]